病原体だけじゃない!私たちの体に共生する無数のウイルス「ウイローム」の謎に迫る

病原体だけじゃない!私たちの体に共生する無数のウイルス「ウイローム」の謎に迫る

私たちの体には、細菌だけでなく、膨大な数のウイルスも共存していることをご存知ですか?「ウイルス」と聞くと病気の原因というイメージが強いですが、実はそのほとんどは私たちに害を与えません。この未知なるウイルスの生態系「ヒトウイローム」の全体像を解き明かし、「健康な状態とは何か」を定義しようという、壮大なプロジェクトが米国で始まりました。これは、未来の医療を大きく変える可能性を秘めた、壮大な探求の物語です。ワイルコーネル医科大学における大規模な新しい取り組みが、私たちの体の中や表面に生息するウイルスの広大な生態系、ヒトウイロームのカタログ化を目指しています。 この研究は、Viromes Across Space and Time (VAST)と呼ばれる複数の研究機関による共同プロジェクトの一環で、米国国立衛生研究所(NIH)の一部である米国国立老化研究所の支援を受けています。このプロジェクトは、新しい技術を開拓し、これまで研究不可能だった人間生物学の重要な側面を解明するとともに、病気の予防、診断、治療に役立つ可能性のある基礎的なデータセットを確立するものです。 ほとんどのウイルスは、人間に病気を引き起こしません。実際、ウイルス学者は長い間、世界には病気を引き起こさず、従来の検査では検出できないウイルスが溢れているのではないかと考えていました。しかし、近年のDNAおよびRNAシーケンシングとバイオインフォマティクスの進歩により、この「生物学的ダークマター」を探求することがついに可能になったのです。これまでの研究の多くが、ウイロームの変化がどのように病気を引き起こすかに焦点を当ててきたのは当然のことでした。しかし、この新しいプロジェクトは、それと同じくらい重要な問い、すなわち「健康なウイロームとはどのようなものか?」に取り組んでいます。 「私たちは、世界中の、特にごく普

【サイエンス雑誌シリーズ】Amazonストアにて好評販売中!

Life Science News from Around the Globe

Edited by Michael D. O'Neill

Michael D. O'Neill

バイオクイックニュースは、サイエンスライターとして30年以上の豊富な経験があるマイケルD. オニールによって発行されている独立系科学ニュースメディアです。世界中のバイオニュース(生命科学・医学研究の動向)をタイムリーにお届けします。バイオクイックニュースは、現在160カ国以上に読者がおり、2010年から6年連続で米国APEX Award for Publication Excellenceを受賞しました。
BioQuick is a trademark of Michael D. O'Neill

LinkedIn:Michael D. O'Neill