FAQ:サイト全体
バイオマーケットjpの運営者は誰ですか?
バイオマーケットjpは、バイオテクノロジー・ライフサイエンスビジネス領域を専門とするマーケティング会社、バイオアソシエイツ株式会社が運営しています。
バイオマーケットjpを利用するのに料金がかかりますか?
バイオマーケットjpの各メニュー(記事の購読、製品情報の入手、抗体Wikiのご利用等)は全て無料です。
ユーザー登録する際に何が必要ですか?
ご希望のユーザ名、所属先のメールアドレス(フリーメールアドレスは不可)、ご所属先、ご希望のパスワードなどをご入力いただきます。
ユーザー登録のメリットは?
BioQuickニュース 日本語版や特集コラムの全文を読むことができます。
抗体Wiki等、ユーザーフォーラム(コミュニティ)に参加できます。
ユーザー登録の際に承認メールが届かない
登録したメールアドレスが間違っている、またはメールソフトの受信拒否設定でブロックされている可能性があります。
暫くしても承認メールが届かない場合は、再度、上記を確認してください。
解決しない場合はお問い合わせフォームよりウェブマスターにご連絡ください。
ユーザー登録情報を変更したいのですが?
パスワードや各種登録情報の変更などは、[プロフィールを見る] > [プロフィールの編集] から行うことができます。
なりすまし防止の為、必ずご勤務先のメールアドレスでご登録ください。(無料メールアドレスでの登録は不可)
バイオマーケットjpにログインできないのですが?
ユーザー名の替わりにメールアドレスでログインしてみてください。
[ユーザ名を忘れましたか?] のリンクからリセットを行ってみてください。
パスワードを忘れてしまった
パスワードを忘れた場合は、 [パスワードを忘れましたか?] のリンクからリセットを行ってみてください。
FAQ:フォーラム(コミュニティ)
フォーラム(コミュニティ)とは何ですか?
バイオマーケットjpでは抗体Wiki等、ユーザー同士が情報交換できる各種フォーラムを開設しています。
フォーラムにユーザーがトピックを投稿し、そのトピックへ他のユーザがコメント(返信)を付けていくことにより、話題が展開していきます。
コメントに対して更にコメント付けることもできます。
フォーラムの利用にはログインが必要です。
FAQ:スポンサーシップ
バイオマーケットjpに広告の掲載はできますか?
バイオマーケットjpでは、ライフサイエンス研究開発に役立つ各社の製品や受託研究サービス(バイオツール)を対象に、掲載スペースを提供しています。
バイオマーケットjpを活用した製品プロモーションにご関心のある方は、[広告・製品掲載]のページをご覧ください。