シロシビンを巡る旅:遺伝子から見たマジックマッシュルームの進化

シロシビンを巡る旅:遺伝子から見たマジックマッシュルームの進化

サイエンス出版部 発行書籍

メソアメリカの先住民文化において数世紀にわたって深い意義を持ってきた「マジックマッシュルーム」として俗に知られるPsilocybe菌類は、1960年代と1970年代に幻覚成分として広く世界の注目を集めた後、現在、これらは悪名高いキノコとして社会問題視されています。一方でPsilocybeのほぼ全種に見られるサイコアクティブ化合物であるシロシビンとシロシンは、PTSD、うつ病、終末期ケアの緩和などの条件の治療に有望であることが示されています。シロシビンを治療薬として利用するためには、この化合物の遺伝学と進化の包括的なロードマップが必要ですが、その情報は存在しません。われわれが持っている限られた知識は、約165種類とされるPsilocybeのごく一部の研究から来ています。ほとんどのシロシビン生成キノコは、発見されて以来研究されていませんでしたが、やっと研究が進みました。 ユタ大学とユタ自然史博物館(NHMU)の科学者が率いる研究チームは、Psilocybe属の最大のゲノム多様性研究を完成させました。52個のPsilocybe標本のゲノム解析には、これまでにシーケンスされたことのない39種が含まれています。 著者らは、Psilocybeが以前に考えられていたよりもはるかに早く、約6500万年前、恐竜を絶滅させた小惑星が大量絶滅イベントを引き起こした頃に出現したと結論付けました。シロシビンは、Psilocybe属のキノコで最初に合成され、4000万年から900万年前に他のキノコに4〜5回の可能性のある水平遺伝子移動があったと確認しました。 彼らの分析は、シロシビンを生産する遺伝子クラスタ内に2つの異なる遺伝子順序を明らかにしました。2つの遺伝子パターンは属内の古代の分裂に対応しており、進化史上においてシロシビンの2回の独立した獲得を示唆しています。この研究は、サイコアクテ

Life Science News from Around the Globe

Edited by Michael D. O'Neill

Michael D. O'Neill

バイオクイックニュースは、サイエンスライターとして30年以上の豊富な経験があるマイケルD. オニールによって発行されている独立系科学ニュースメディアです。世界中のバイオニュース(生命科学・医学研究の動向)をタイムリーにお届けします。バイオクイックニュースは、現在160カ国以上に読者がおり、2010年から6年連続で米国APEX Award for Publication Excellenceを受賞しました。
BioQuick is a trademark of Michael D. O'Neill

LinkedIn:Michael D. O'Neill