新しいアプローチで心筋梗塞リスク引き下げる遺伝子変異突き止める

新しいアプローチで心筋梗塞リスク引き下げる遺伝子変異突き止める

ある研究者チームが、血中脂質レベルを健康な状態に下げ、心筋梗塞のリスクを引き下げる働きのある遺伝子変異を発見した。この変異はこれまで機能を知られていなかったもので、この発見を手がかりに高コレステロールその他の脂質疾患の診断治療に役立てられる可能性が考えられている。しかし、この遺伝子の機能よりも驚くのはその発見の過程で、過去に循環器系のリスクに関わる遺伝子の探索が行われた際にはこの遺伝子の存在が歴然としていながらその機能が見過ごされていたことだ。

新しいアプローチで心筋梗塞リスク引き下げる遺伝子変異突き止める ツイートする

おすすめの記事