複数の人種の移動によって形成されたアジアの歴史をDNAが解明

複数の人種の移動によって形成されたアジアの歴史をDNAが解明

古代から現代までのヒトのDNAパターンを研究している国際チームは、40,000年前のアジアへの集団大移動と人種間のDNAの混合について新事実を発見した。ハーバード大学医学部とドイツ、ライプツィヒのマックス・プランク進化人類学研究所の研究チームが最先端のゲノム解析法を使って調べた結果、デニソバンと呼ばれる古代人類が、現代のニューギニアだけではなく、フィリピンとオーストラリアのアボリジニのDNAに関与していることが分かった。このデニソバンとは最古の人類の一種で、去年シベリアで発掘された指骨のDNAを解析した結果解明された。

複数の人種の移動によって形成されたアジアの歴史をDNAが解明 ツイートする

おすすめの記事