Scientific Poster Creation Service
外国で催される学術会議でのポスターセッションは、皆様の価値ある研究を国際舞台に披露する絶好のチャンスです。しかしながら、その準備は思いのほか複雑で時間を要し、特に英語でのプレゼンテーションが求められる国際会議の場合、そのハードルは一層高くなります。 締め切りの迫ったコンファレンスポスター、同時に複数の学術ポスターの制作、そして専門的な英語での編集やレイアウト、印刷と配送といった多岐にわたるプロセスは、皆様のR&Dチームに大きなプレッシャーを与えるのではないでしょうか?…
多細胞化した北極圏のワムシが2万4,000年もの冷凍保存を経て生き延びることが判明。人体の冷凍保存法の手がかりとなるか?

ワムシは、顕微鏡で見ないとわからないほど小さな多細胞生物だ。その小ささにもかかわらず、乾燥、凍結、飢餓、低酸素などの環境下でも生き延びることができるタフな動物として知られている。今回、Current Biology誌の2021年6月7日号に掲載された報告によると、彼らは凍結に耐えられるだけでなく、シベリアの永久凍土の中で少なくとも2万4,000年は生き延びることができるという。
この論文は「2万年前の北極圏の永久凍土から回収された生きたBdelloid Rotifer(A Living Bdelloid Rotifer Recovered from 20,000 Years Old Arctic Permafrost)」と題されている。 ロシアのプシュチノにある土壌科 学物理化学・生物学問題研究所の土壌低温学研究室のスタス・マラビン博士(Stas Malavin, PhD)は、「今回の報告は、多細胞動物がクリプトバイオシス(代謝がほとんど停止した状態)で数万年も耐えられることを、現時点で最も確実に証明するものだ」と語っている。土壌低温学研究室は、シベリアの古代永久凍土から微細な生物を分離することを専門としている。サンプルの収集には、北極圏の最も遠い場所で掘削装置を使用している。
イオン対試薬用 ソルナック チューブ
イオン対試薬用ソルナック チューブは2タイプ ★ OOAN(カチオン交換) :トリエチルアミン,ジブチルアミンによるイオン化抑制の改善★ CAOO(アニオン交換) :ドデシル硫酸アンモニウム溶離液のオンラインLC/MS測定 揮発性イオン対試薬によるイオン化抑制の改善 使用可能溶離液※1 :アセトニトリル,メタノール,水使用可能 pH : 2~12測定不可化合物※2 :OOAN ・・・ 四級アンモニウム基などを持つ強塩基性化合物CAOO ・・・ リン酸基,スルホン酸基などを持つ強酸性化合物
Membrane Protein Analysis Service
オプション Tryp-Nによる酵素消化 通常用いられるトリプシン(リジン、アルギニンC端の切断)とは異なり、リジンとアルギニンのN端での切断を可能にした消化酵素です。トリプシン同様に部位特異性が高く、またプロリンの切断も可能ですので、カバレージの向上が期待できます。 ☆トリプシンとの比較 ・Median fold increase in sensitivity = 4.5x. ・EDTAにより反応をON/OFFすることによりPartial Digestionが可能 ・カバレージの向上…