2014
10月
20日
(月)
17:00

AB Sciexは、2014年8月26日付プレスリリースで、Dalton Pharma Services (Dalton) と共同研究提携し、抗体薬物複合体 (ADC) 分析能力を開発すると発表した。このコラボレーションの目的として、薬物負荷と高分子中の共役の位置を判定するための確実包括的なメソッドを開発することも含まれている。ターゲット化した抗体ベースの治療法を市場に送り出す動きが盛んになっており、このコラボレーションもAB SCIEXがその動きをサポートすることに力を注いでいることを示している。両社の共通の目的は顧客の構想から商品化まで医薬開発の時間短縮を支援することにある。コラボレーションにより、ライフサイエンス分析テクノロジーで世界をリードするAB SCIEXにとっては、Daltonの特殊複合体合成能力を活用できるようになる。研究作業には、AB SCIEXの専門家と共同してDaltonの研究者がADCの前処理と特性化を行い、TripleTOFR 5600+システムとSelexION™テクノロジー、及び新型のTripleTOFR 6600プラットフォームでの共役分子の化学構造を決定するための標準的な分析手順を開発することなどがある。
続きを読む
ここから先は会員限定のコンテンツです
この記事が役に立つたらぜひシェアしてください!

閲覧(3406)
他にもこんな記事が読まれています
バーチャル展示会:おすすめバイオ研究支援ツール
- DNAサンプル調製
- 遺伝子解析
- シングルセル解析
- cDNAライブラリー
- エクソソーム解析
- 質量分析計
- 液体クロマトグラフィー質量分析計
- 飛行時間形質量分析計
- 生体分子間相互作用解析
- タンパク質生産
- 抗体精製
- バイオアッセイ
- 糖鎖解析
- 細胞解析
- 細胞培養
- バイオセパレーション
- 化合物ライブラリ
- トランスフェクション試薬
- 分子イメージング
- ソフトウェア
- 消耗品
大容量の抗体精製に使用できる優れた結合能 Ab-Capcher 抗体精製アフィニティ磁気ビーズは、特許の高結合・アルカリ耐性 rProtein A 誘導体を結合したアフィニティ磁気ビーズです。 従来製品の約5倍の結合能とアルカリ洗浄による再使用ができるため、従来のアフィニティ磁気ビーズでは困難だった多量の抗体精製を簡便に行うことができます。 ラット・マウスをはじめ幅広い生物種の抗体精製にご利用いただけます。もっと読む
ニュースリリース
- ライフサイエンス系ラボ動向調査 2020 発行のお知らせ(2020-02-06)
- 2018年度のライフサイエンス研究市場規模は約3678億円と推定(2019-01-08)
バイオマーケットjpは、ライフサイエンス研究者・バイオビジネス関係者のための会員制サイトです。
ユーザー登録すると...
コンテンツの全文表示・コメント投稿・各種お申し込み・ダウンロード等、
様々なユーザー専用機能をご利用いただくことができます。
|
|
ユーザー登録は1分で完了 |
ユーザー登録は無料 |
サイト運営者
バイオアソシエイツ株式会社
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 3F
BioAssociates.co.jp

What We Do
ライフサイエンス事業向け
マーケティングサービスを提供しています
- マーケティングリサーチ
- コンサルティング
- 外部連携支援
- 科学顧問
- マーコム