BBOX1酵素の阻害は、トリプルネガティブ乳癌の効果的な治療アプローチになる可能性がある。

UT サウスウェスタン(UTSW)の研究者らによる新たな研究で、酸素感知酵素の1種がトリプルネガティブ乳癌(TNBC)療法の有効なターゲットになる可能性があることが報告された。2020年7月20日にCancer Discoveryのオンラインで発表されたこの研究成果は、有効な治療オプションがほとんどなく、予後不良に直面することが多いこの患者のサブセットに希望をもたらすかもしれない。 この論文は、「トリプルネガティブ乳癌の治療標的としてのBBOX1の特定(Identification of BBOX1 as a Therapeutic Target in Triple-Negative Breast Cancer.)」と題されている。エストロゲン受容体、プロゲステロン受容体、および成長促進タンパク質HER2の過剰発現がないためにトリプルネガティブ乳癌と呼ばれ、これはすべての乳癌の15〜20%にすぎない。
おすすめの記事