幹細胞エキソソームが網膜神経節細胞の生存を高める。緑内障治療にも応用可能か
サイエンス出版部 発行書籍
最近のラットを対象にした研究で、幹細胞から放出される特定の小胞 (Exosome:エキソソーム) が、眼球底部の感光組織、網膜の細胞を保護するらしいことが確かめられた。この研究論文は、2017年1月26日付Stem Cells Translational Medicineに掲載されており、アメリカで最大の失明の原因である緑内障の治療法への応用を示唆している。 この研究は、National Institutes of Health内のNational Eye Institute (NEI) の研究グループが実施し、論文は、「Bone Marrow-Derived Mesenchymal Stem Cells-Derived Exosomes Promote Survival of Retinal Ganglion Cells Through miRNA-Dependent Mechanisms (骨髄間葉系幹細胞由来のエキソソームが、miRNA依存メカニズムにより網膜神経節細胞の生存率を高める)」と題されている。エキソソームは膜に包まれた小さな袋で、細胞内で形成され、細胞外に放出される。長年、エキソソームは細胞からの廃棄メカニズムの一部と考えられていたが、比較的最近になってエキソソームにはタンパク質、脂質、遺伝子調節RNAなどが含まれていることが明らかになった。いくつかの研究で、細胞から放出されたエキソソームが他の細胞の細胞膜と融合して取り込まれ、その細胞を刺激して新しいタンパク質を生成させることが突き止められた。さらには、エキソソームが細胞同士の相互作用を仲介したり、信号を伝達したりするなどの役割を持っていることも明らかになり、エキソソームの治療効果を探る研究が進められた。現在の研究では、NEIのポスドク研究員、Ben Mead, Ph.D.が、網膜細胞の一種で、眼
microPAC ナノLC キャピラリーLC用カラム
イオン対試薬用ソルナックチューブ LC/MS用オンライン脱塩チューブ
オーファン受容体研究におけるリガンド探索や新しい疾患代謝経路の解明に:Greenpharma ヒト内在性リガンドライブラリー
4600万以上の化合物から検索して購入/オリジナルライブラリーの構築に:AMBINTER 化合物データベース
イメージング質量分析 受託サービス
ラット・マウスのモノクローナル抗体精製に最適な高性能プロテインA アガロースビーズ Ab-Capcher
CovalX コンフォメーショナルエピトープマッピング受託解析サービス
同じカテゴリーの記事
Life Science News from Around the Globe
Edited by Michael D. O'Neill
バイオクイックニュースは、サイエンスライターとして30年以上の豊富な経験があるマイケルD. オニールによって発行されている独立系科学ニュースメディアです。世界中のバイオニュース(生命科学・医学研究の動向)をタイムリーにお届けします。バイオクイックニュースは、現在160カ国以上に読者がおり、2010年から6年連続で米国APEX Award for Publication Excellenceを受賞しました。
BioQuick is a trademark of Michael D. O'Neill