用語の定義について
サイエンス出版部 発行書籍
まず、いくつかの主要用語を定義し、区別しておくことが重要である。まず、「targeted proteomics」と「discovery proteomics」であるが、「discovery proteomics」は、がんその他の疾患と関連している可能性のあるごく少数の「バイオマーカー」を突き止めることを目的として大量の発現タンパク質、それも未知のものも多いタンパク質を解析するためにMS技術を利用する研究者の分野の用語である。 発見したバイオマーカーは、試験によって検証され、理想としては最終的に疾患の診断観察のアッセイとして臨床に採用される。臨床現場で複数のバイオマーカーを解析する場合には、臨床医が、研究者によって疾患の状況の指標として検証済みの特定のバイオマーカーを探し、定量化する作業を行うもので、「targeted proteomics」と呼ばれる。 さらに、「targeted proteomics」と「targeted protein analysis」とを区別しておかなければならない。「targeted proteomics」では、複数の既知のタンパク質 (通常は「バイオマーカー」) を同時に解析定量化する。 それに対して、「targeted protein analysis」では、一つのタンパク質だけが解析対象となる。この解析は単純で、イムノアッセイやLC-MS/MSで行われることが多い。「targeted proteomics」では、多重化も行われ、現在のところその作業は難しく、まだそれほど普及していない。しかし、将来的な可能性は大きく、また、臨床的にも重要な用途が考えられる。 その他、hyper reaction monitoring-MS (HRM-MS)、multiple reaction monitoring-MS (MRM-MS)、par
イオン対試薬用ソルナックチューブ LC/MS用オンライン脱塩チューブ
microPAC ナノLC キャピラリーLC用カラム
ラット・マウスのモノクローナル抗体精製に最適な高性能プロテインA アガロースビーズ Ab-Capcher
イメージング質量分析 受託サービス
Life Science News from Around the Globe
Edited by Michael D. O'Neill
バイオクイックニュースは、サイエンスライターとして30年以上の豊富な経験があるマイケルD. オニールによって発行されている独立系科学ニュースメディアです。世界中のバイオニュース(生命科学・医学研究の動向)をタイムリーにお届けします。バイオクイックニュースは、現在160カ国以上に読者がおり、2010年から6年連続で米国APEX Award for Publication Excellenceを受賞しました。
BioQuick is a trademark of Michael D. O'Neill