タグ: インフォコム
タグ: インフォコムの出展製品
「インフォコム」というタグを持つコンテンツの一覧
出展者:インフォコム株式会社
TCR/BCRレパトア解析におけるゴールドスタンダード

☆☆ 1ヶ月間・無料トライアル実施中 ☆☆
MiXCR は、TCR/BCRレパトア解析におけるゴールドスタンダードとされ、ユーザーはサンプルから迅速かつ正確にあらゆるレパートリーを解析することが可能です。
試薬と組み合わせ免疫細胞の反応量を数値化できるため、従来よりも短時間かつ正確に対象となる抗体遺伝子を検出できます。
RNA-Seq・RepSeq・WGS・シングルセルデータ等から、レパートリーデータの抽出に対応しています。
出展者:インフォコム株式会社
免疫レパトア解析精度の向上に

MIGECは、分子バーコード技術(MIG)を使用して生成された免疫レパトアシーケンスデータのエラー修正を容易にし、ロバストでエラーのない、高精度な結果を提供するソフトウェアです。
ハイスループットシーケンスによるTCR/BCRレパートリーの詳細なプロファイリング精度は、PCR増幅エラーとNGSシーケンスエラーの蓄積によって損なわれることが課題となっています。
MIGECは独自のホットスポットエラー修正アルゴリズムによって、複雑な免疫レパートリーが持つ本来の多様性を維持しつつ、ほぼ全てのエラー修正を行うことが可能です。
出展者:インフォコム株式会社
レパトアシーケンスデータの事後解析・ビジュアライゼーションに

VDJtoolsは、レパトアシーケンスデータの事後解析を容易にするために設計されたデータ可視化用のソフトウェアです。
データの多様性や各種ツールから出力されるデータ形式の違いによるギャップを補完し、統計解析、結果のビジュアライゼーションまでをサポートします。
計算科学のバックグラウンドがないユーザーでも、簡単な操作で効率的な解析作業が可能です。
出展者:インフォコム株式会社
タンデム質量分析装置から得られたMS/MSピークリストから、de novoシーケンシングとデータベースサーチの統合解析を実現

BSI社のPEAKSはタンデム質量分析装置から得られたMS/MSピークリストから、de novoシーケンシング・データベースサーチ・翻訳語修飾解析・Mutation解析・定量解析(オプションプログラム:PEAKS Qを利用)を一つのソフトウェアで使用することが可能な、プロテオーム統合解析ソフトウェアです。
de novoシーケンシング機能では、データベースに依存せずに、サンプル中に含まれるターゲットタンパク質のアミノ酸配列や、翻訳後修飾の解析が可能で、未知タンパク質やデータベースが整っていない種のタンパク質、生体内ペプチドや合成ペプチドなどの解析に有効です。
さらにタンパク質同定(データベースサーチ)や、定量解析など一連のプロテーム解析が可能です。
DDA/DIAともにサポートしており、最新のプロテオーム研究に有用です。
出展者:インフォコム株式会社
化学構造や細胞画像データを用いて、データの前処理や機械学習を活用した予測モデルの構築が可能な分析プラットフォーム

KNIME(ナイム)は、2,000を超えるデータ処理ノードを組み合わせて、データの抽出・加工・分析・可視化までを1つのアプリケーション上で実現するデータ分析プラットフォームです。 化学構造から物性値やフィンガープリントを生成し、機械学習を用いた回帰・クラス分類モデルによる物性・活性予測や、細胞画像を用いたイメージマイニングによる細胞核の検出・セグメンテーション分析など、用途に応じた様々なデータ分析にお使いいただけます。
KNIME Analytics Platform:無償でご利用いただけるデスクトップアプリケーションです。データの前処理(抽出・加工)、及び統計解析・機械学習を用いたデータ分析が可能です。
KNIME Server:有償のサーバーアプリケーションです。KNIME Analytics Platformで作成したワークフローの管理やスケジュール実行、またWebアプリケーションやRESTfulサービスとしての利用も可能です。
出展者:インフォコム株式会社
正確なタンパク質配列(Light/Heavy)と、関連する翻訳後修飾 (PTM) を解析し、結果レポートをご提供します。

PEAKS ABサービスは、お客様が提供したモノクローナル抗体サンプルから、 正確なタンパク質配列(Light/Heavy)と、関連する翻訳後修飾 (PTM) を解析し、結果レポートをご提供します。
データ解析には、カナダBSI社が開発した、モノクローナル抗体の配列を決定する独自のde novoシーケンシングテクニックを有する「PEAKS ABソフトウェア」を使います。
この、PEAKS ABサービスは、アイソタイプやアロタイプなど全種類のlight & heavy chainの抗体配列に対応しています。
- タンパク質解析
- DNAサンプル調製
- 遺伝子解析
- シングルセル解析
- cDNAライブラリー
- エクソソーム解析
- 質量分析計
- 液体クロマトグラフィー質量分析計
- 飛行時間形質量分析計
- 生体分子間相互作用解析
- タンパク質生産
- 抗体精製
- バイオアッセイ
- 糖鎖解析
- 細胞解析
- 細胞培養
- バイオセパレーション
- 化合物ライブラリ
- トランスフェクション試薬
- 分子イメージング
- ソフトウェア
- 消耗品
- AMR
- ArcherDX
- BiosysTechnologies
- BlacktraceJapan
- CareDx
- CELLDATA
- Dolomitebio
- Enzymatics
- Formulatrix
- GenTegra
- Greenpharma
- HMT
- iCubate
- incellDx
- iRepertoire
- Osteogenetics
- PHC
- Waters
- XcellBiosciences
- アズワン
- アソー
- インフォコム
- エムエス・ソリューションズ
- コアフロント
- サイトパスファインダー
- ハカレル
- バイオストリーム
- プレッパーズ
- プロテノバ
- 自然免疫応用技研
- ライフサイエンス系ラボ動向調査 2020 発行のお知らせ(2020-02-06)
- 2018年度のライフサイエンス研究市場規模は約3678億円と推定(2019-01-08)
バイオマーケットjpは、ライフサイエンス研究者・バイオビジネス関係者のための会員制サイトです。
ユーザー登録すると...
コンテンツの全文表示・コメント投稿・各種お申し込み・ダウンロード等、
様々なユーザー専用機能をご利用いただくことができます。
|
|
ユーザー登録は1分で完了 |
ユーザー登録は無料 |