DART QDa with LiveID
リアルタイムでの質量検出 新しい品質判定システム
出展者:日本ウォーターズ株式会社この製品ページを1,965人が訪問しました
測定から意思決定までをわずか数秒で実現!
DART QDa with LiveID

製品の偽装や不良品・劣化品との差異解析はメーカーにとって大きな課題です。しかし、従来の技術ではサンプル前処理と分析、データの解釈に時間がかかるため、分析者の大きな負担となっていました。
DART QDa with LiveIDシステムは、下記の組み合わせによって、これらの課題に対するソリューションを提供します。
①堅牢で信頼性が高く、操作も簡単なACQUITY QDa検出器
②サンプル前処理を最小限に抑え、クロマトグラフィーによる分離を必要とせずに、さまざまなサンプルに対応可能なダイレクトかつ迅速な分析手法を実現するIonSense社のDARTイオン源
③得られたデータから多変量解析によって結果を得て、迅速なリアルタイムサンプル分類をユーザーへ提供するLiveIDソフトウェア


日本ウォーターズ株式会社へ直接お問い合わせできます

【DART QDa with LiveID のお役立ち資料のダウンロード】
ダウンロードリンクをメールで送信します。 ≫ 日本ウォーターズ株式会社
ログインすると登録情報が自動挿入されます
目次
DART QDa with LiveID の特徴
ハイスループットなアプリケーションに最適 秒単位での正確な分子プロファイリング 最小限のサンプル前処理でMS技術を活用 サンプル同定の信頼性の向上 結果の解釈が容易 迅速な意思決定
Live ID によるサンプル分類
シナモンとカシアの混合サンプルの主成分分析プロット

本ページ記載の会社名・製品名等は各社の商標または登録商標です。
日本ウォーターズ株式会社へ直接お問い合わせできます
ログインすると登録情報が自動挿入されます
DART QDa with LiveID に関するお問い合わせ
ログインすると登録情報が自動挿入されます

DART QDa with LiveID に関する【口コミ】
投票数:20
平均点:6.00
この製品についてお薦めする理由を投稿してください(要ログイン)
ツイート製品カテゴリー
- DNAサンプル調製
- 遺伝子解析
- シングルセル解析
- cDNAライブラリー
- エクソソーム解析
- 質量分析計
- 液体クロマトグラフィー質量分析計
- 飛行時間形質量分析計
- 生体分子間相互作用解析
- タンパク質生産
- 抗体精製
- バイオアッセイ
- 糖鎖解析
- 細胞解析
- 細胞培養
- バイオセパレーション
- 化合物ライブラリ
- トランスフェクション試薬
- 分子イメージング
- ソフトウェア
- 消耗品
ニュースリリース
- ライフサイエンス系ラボ動向調査 2020 発行のお知らせ(2020-02-06)
- 2018年度のライフサイエンス研究市場規模は約3678億円と推定(2019-01-08)
バイオマーケットjpは、ライフサイエンス研究者・バイオビジネス関係者のための会員制サイトです。
ユーザー登録すると...
コンテンツの全文表示・コメント投稿・各種お申し込み・ダウンロード等、
様々なユーザー専用機能をご利用いただくことができます。
|
|
ユーザー登録は1分で完了 |
ユーザー登録は無料 |