Ab-Express
特許物質Protein A-R28とは? Protein A-R28 はIgGと結合するドメイン領域だけを遺伝子組換えで生産した、新しいタイプの抗体結合タンパク質(Protein A 誘導体)です。 (Patent No. WO 2007/097361) 分子量が28 kDaと通常のProtein Aより小さく、高い特異的抗体結合能に加え、化学的安定性に優れています。 Fig.…
実験操作の「固定」についてです。「固定(fixation)」はもともと、顕微鏡観察用の標本を作成する際に形態を保持するために加熱、凍結、薬品などで処理することをいいます。この過程でたんぱく質は変性・不溶化することが多いです。 抗体を用いた顕微鏡観察やフローサイトメトリーでは、サンプルの固定が必要になることがあります。